・・・ワシは、日本に住んでるときは、ラグビーなんてホンマ関心なかった。
まあNZって全然娯楽がないし、暇なら適当にTVをつけることが多いから、なんとなくラグビーも見るようになったっちゅーのがきっかけやな。
今は滞在3年にして、選手も一通り覚え、かなり楽しめるところまできたわ。
クライストチャーチに住んでた一年目なんて、当時キャプテンだったタナ・ウマガと、嫁さんがかっこいいって言ってたダニエル・カーターとリッチー・マッコウぐらいしか知らんかった。
だからといっていいのかもしれないが、この時TV観戦していてとても印象に残ったことがある。
オールブラックスの試合前のセレモニーで印象的なのは、迫力ある踊り『ハカ』。これはとても有名。
しかし!
その前にあるNZの国歌斉唱。
そこで、当時6歳の、小学校に行き始めたばかりの息子が一緒に歌ってるではないか!!
すごいぞ!わが息子!どこでこんなん知ってるんや?って聞くと、小学校のアセンブリー(毎週金曜日にある集会、発表会みたいなもの)でよくみんなで歌うことがあるんや、(←息子もきっちり関西弁)との事。
そうかー、NZではこの歌をみんなガキの時から何千回と聞いて歌って大きくなるんやなあ。
君が代をただ聞いてただけのわしらとはえらい違いや。
そう思った。
そして、年々TVでラグビーを見る回数も楽しみも増えてきてふと気づいた。
必ずと言ってもいいほど、NZ国歌「God Defend New Zealand」を歌い終わった後、感動のあまり目が潤んでいるラグビープレイヤーがいる。
なんでか。
だいすけ的に考察を行ったら・・・
まずメロディーがめちゃめちゃかっこいい。
そして歌詞は私自身、キリスト教徒ではないから100%理解できない部分があるかもしれないが、ジンとくるような感動がある。
これから戦いに出る戦士(プレーヤー)にとてもパワーと勇気を与える歌詞だと思う。
後で載せるから知らん人は是非読んでほしい。歌の一番がマオリ語で、一音あがって二番を英語で歌うという構成も、民族お互いの尊重みたいなもんが窺い知れて、とてもNZらしいと思う。
全体的には、変に国歌の威厳を示そうとしてるんじゃなく、南半球にキラリと輝く自由と平和の国、ここに有り!みたいな感じのする、ピースフルかつ温かみのある歌やとだいすけは思う。
だいすけは昔ピアノをやっていたから、センスのあるメロディーとかそうでないとかは一応わかるつもりや。自分的には聞いただけで涙が出そうになる美しいメロディー、心に染み込む曲っていうのがあるんやけど、NZ国歌はそのうちのひとつなんや。
それと、なんと言っても、国民のこの歌に対する愛情の深さ所以やないかと思う。
実際コマーシャルでもよー聞くし、街中で歌って歩いてる子どもを見かけたこともある。日本じゃありえん。
ほとんどのニュージーランド人はこの歌を聞いて、自分の国に誇りを持ち、愛着がますます沸く。そんな感じがする。前述の選手の涙のわけもそのへんにあるような気がする。ちょっとうらやましい。
今年はラグビーワールドカップ。世界一のオールブラックスのはずなのに、なぜかワールドカップでは20年間優勝がない。
国中がまさにひとつになり頂点目指して盛り上がっていくはず!
そんな中、NZに在住してる人(過去に滞在した人もこれか来ようとしている人も)なら、バーでTVの前でNZ国歌をきっちり歌って気分を興奮させよう!
楽しみが倍増すること間違いないで。
National Anthem "God Defend New Zealand"
E Ihoa, Atua,
O nga Iwi! Matoura.
Ata whaka rongona;
Me aroha noa.
Kia hua ko te pai;
Kia tau to atawhai;
Manaakitia mai
Aotearoa.
God of nations at Thy feet
In the bonds of love we meet.
Hear our voices, we entreat,
God defend our Free Land.
Guard Pacific’s triple star
From the shafts of strife and war.
Make her praises heard afar,
God defend New Zealand.
参考訳
「貴方たちの足元に広がる国々の神に
我らは出会う――愛の絆によって。
我らが声を聴け、我らは願う、
神よ我らが自由の大地を守りたまえ。
太平洋の三重星を
争いと戦争の矢から守りたまえ。
我らが神を賛美する声が遥か遠くまで聞こえますように。
神よニュージーランドを守りたまえ!」
参考文献:http://members2.jcom.home.ne.jp/ovalaerie/rug_202nz.html
音楽(歌付き)はここからダウンロードできるで!
http://www.cultureandheritage.govt.nz/anthem/sounds/nzanthem3.rm
【コラムの最新記事】
もうだいすけさんも3年目なんですねー。息子さんの成長ぶりもすごいですなあ。
そう!私の9ヶ月のNZ滞在は短すぎて、ラクビーにまでは至れませんでした。実はAll BlacksのHakaもちゃんと見たことないしなあ。(異端児?)
いまでは、「おぉ〜、か〜なだー♪」と違う国の国家(ちなみに加奈陀国歌は、マオリ語ではなく仏語バージョンがあります。)なら歌えるようになってしまったので、来年にはまたオセアニアに行き、イチから出なおします。その際には、またビール飲みに行きましょうね。
それではそれでは。
昔はマオリ達に酷い仕打ちをしてきたけれど、こうして国歌の1番にマオリ語を持ってきているというのが敬意を感じますね。
私事ですが、もうじきNZにまたもや降り立つので、機会作ってまた1杯、いやいっぱい飲みましょうー
私も好きですNZ国歌!マオリ語のCDを持っているので、マオリ語のほうだけ歌えます。でも意味は分かってませんでした(笑)。勉強なりました〜。
3時amに起きてラグビー観た??観てたらラグビー好きと認めよう!!私は観てない^^;日本Vフィジー戦は起きて観たで!!
高校の時choir入っててんけど、最初に声合わせで国家歌ってたりしてた。いっちゃん最初のときは、マジで何何?何歌ってるん?楽譜どれ?って感じやったら、国家やって、みんなもちろんソラで歌えて、いろんな意味ですげぇ!と思った覚えがある。
日本の国家暗い〜〜〜><
(アドレス)http://www.chokinbako.info/
(サイト名)節約・レシピ・内職で貯金生活
(サイト内容)節約・内職情報を紹介しています。
(タグ)<a href="http://www.chokinbako.info/" target="_blank">節約・レシピ・内職で貯金生活</a>
なお当サイトでは、既に下記アドレスにてリンクしております。
(リンク集)http://www.chokinbako.info/91/
http://www.chokinbako.info/2008/02/190.html
どうぞ宜しくお願い致します。では失礼致します。
「節約・レシピ・内職で貯金生活」の管理人・丸山